こんにちは、吉村医院です
当院では、畳のお部屋で自然なお産をしています。自然なお産をするために、妊娠中から衣食住を大切にして、心と身体に向き合えるよう支援しています。妊婦健診からお産の時まで、家族の立会いもできます。お産後の入院生活も、お父さん、上のお子さんも一緒に泊まることもできます。
人生という山あり谷ありの道のりの中で、お産という山越えは、自信そして生きる力となり、家族の絆も深まります。そのような妊娠・出産・産後、そしてお産だけではなく、女性の一生を全力で寄り添い、サポート致します。
いつでもお気軽にご相談ください。
|
【診療時間】
月、火、水、金、土曜日 朝9時~12時, 13時~15時(予約制)
※火曜日は午前のみ
【休診日】
木曜、日曜、祝日、火曜午後
※お電話でお問い合わせいただく前にまず、こちらをご覧ください。
※受診のご予約、お身体の具合についてのご相談以外のお問い合わせは、恐れ入りますが、
診療日のお昼12時~夕方4時半迄の間にお電話ください。
|
~妊婦さんと赤ちゃんを丁寧にお迎えするため~
助産師さんを募集しています。
見学、研修随時受け付けております。まずはお電話ください。
★自らも自然体で活かす日々★
|
吉村医院ブログ
~徒然なるままに~
2019.2.13
更新しました
□ 2月の行事予定
・両親学級(火)
前期 5日・ 後期 19日
13:00~
・妊婦ピクニック(火)
12日・26日
13:00~15:30
・マタニティーヨガ(月)
4日・25日
10:30~12:00
・産後ヨガ(月)
4日・25日
12:15~13:15
・母の会(木) 7日 母子保健室
10:00~12:00 (14:00まで開放)
□ 3月の行事予定
・両親学級(火)
前期 5日・ 後期 19日
13:00~
・妊婦ピクニック(火)
12日・26日
13:00~15:30
・マタニティーヨガ(月)
11日・25日
10:30~12:00
・産後ヨガ(月)
11日・25日
12:15~13:15
・母の会(木) 14日 母子保健室
10:00~12:00 (14:00まで開放)
第18回 吉村医院 同窓会
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました
スクスクと元気に成長されているお子さん達、さらに元気と笑顔の溢れる皆さんにお会いできたことが、本当に嬉しく思いました。
また、皆さんにお会いできることを楽しみにしています
吉村医院 スタッフ一同
吉村 正先生の一周忌を迎えるにあたり
当院の前院長である吉村正先生が永眠されてから来月十一月七日で一年となります。
院長職を引き継いで五年が経過しますが、吉村先生のお力によって大いに助けられていたことに改めて気づかされました。
ヒトの生殖の根本についてや、真実の美しさについてなど、吉村先生が遺された数々の宝に感謝する日々が続いております。
吉村医院という豊かな村のような場で、輝く命を、五年十年三百年つなげてゆきます。
平成三十年 神無月
院長 田中 寧子
吉村正先生を偲ぶ会を終えて
春爛漫となった3月24日土曜日、皆様方のお陰様で無事に会を行うことが出来ましたことを、職員一同厚く御礼申し上げます。
ご来院して記帳していただいた方は二百名に及びました。中日新聞の記事にもなった為、幅広くの方に来て頂きました。最近~50年間、長い年月の其々の時に吉村医院で産んだ方、産まれた方、これから産みたい方、元職員の方、全国の医療者、そして多様な分野の文化人と、様々の方で院内がにぎわいました。桜形のメッセージカードを皆様にそれぞれに書いていただき、院内の壁の木に貼ってもらいました。すると画用紙の桜の木が満開となりました。86回目となるお誕生の日、桜がお好きだった吉村先生への贈り物となりました。
シェアリングの会場の皆様方もバイタリティに溢れ、自然なお産や、命への愛情と情熱を感じ、幾度となく感動致しました。これらはまさに吉村正先生のご人徳とご尽力の賜物でした。
午後の会で最後に「ふるさと」を皆さんと合唱したこともかけがえのない事でした。ふいに決まったことですが、さりげなくも力強いものでした。吉村先生の娘さんである織絵さんに先導していただき、皆さんの歌声を吉村先生に贈ることでき、私は心底嬉しく思いました。
一つの節目として、偲ぶ会を行わせて頂きました。吉村正先生の偉業を思うと、到底及びませんが、自分なりに、職員ともに、地道に歩んで参ります。吉村正先生が下さった恵に感謝し、ご冥福を祈りながら。
「嬉しい」が連鎖する吉村医院、今後とも何卒よろしくお願い致します。
お問合せやご来院もどうぞお気軽になさってください。
平成30年 弥生 吉村医院 院長 田中寧子
吉村正先生 追悼写真集と文章
写真集はこちらをクリック 追悼文章はこちらをクリック
写真集は、吉村先生の娘さんである大辻 織絵さんが企画・編集されました。
これらは、岡崎市医師会の会報(平成30年1月)に掲載されたものです。
是非、ご覧ください。
院長 田中 寧子